当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

エキゾチックな曲を探す会

ミコノスの謎/ジュディ・オング

さて今回は謎めかしい一曲をご紹介します。 ジュディ・オングさんの「ミコノスの謎」です。

カイロから来た男/髙橋真梨子

髙橋真梨子さまの1991年の楽曲。 異国の旅がテーマのアルバム「Sweet Journey」収録。

Serpent a Plumes(明日を夢見て)/Isabelle Antena

今回は髙橋真梨子さんの数あるオトナな曲の中から、選りすぐりの色っぽい一曲をご紹介します。

Alexandrie Alexandra/クロード・フランソワ

今回はエジプト第2の都市、アレクサンドリアをテーマにした曲をご紹介します。 フランスの歌手、クロード・フランソワ(Claude François)が歌った「Alexandrie Alexandra」です。

Aquarela Do Brasil(ブラジルの水彩画)/Ary Barroso

ブラジルといえばこの曲というぐらい、吹奏楽などでもおなじみのたいへん有名な曲です。

地中海ドリーム/杏里

杏里がヨーロピアン・テイストな曲を歌ってた頃のチャーミングな名曲です。歌の舞台はコルシカ島。

Paradiso(パラディゾ)/Fabian

南国のリゾートムードあふれるおしゃれなフレンチ・ボサノバです。

XANADU(ザナドゥ)/早見優

1985年のシングル「PASSION」のB面に収録されていた楽曲で、マイナー調のキャッチ―なメロディー展開が魅力の哀愁系サンバ歌謡です。

海流のなかの島々/カルロス・トシキ&オメガトライブ

AORバンド、カルロス・トシキ&オメガトライブの1988年の楽曲。

スエーデンの城/岸 洋子

憂いに満ちた暗いワルツ調の曲です。 なんでも同名のフランス映画の主題曲に詞をのせてカバーした曲なのだとか。

Tahiti,Tahiti(魅惑のタヒチ)/Voyage

ウキウキするようなリズムが楽しい、南国テイストに富んだ陽気な曲です。 Voyage(ヴォヤージ)というフランスの音楽グループが歌ってます。

Wo Wo Ni Ni(ウォ・ウォ・ニー・ニー) /ディック・リー

中国系シンガポール人のシンガーソングライター、ディック・リー(Dick Lee)の1989年の楽曲。

マンダリンパレス /平山三紀

マンダリンパレス リリース:1979(昭和54)年 歌:平山三紀(平山みき)

Sosotte /本田美奈子

本田美奈子さんが歌った1986年リリースのラテン歌謡。

夢見ちゃいなタウン/EPO

EPOさんの1987年の楽曲です。 だじゃれみたいタイトルですが、ちょっと昔のモータウンサウンドっぽい感じのなかなかカッコいい曲です。

コーランの恋人/梓みちよ

冒頭、アスリートを彷彿させる鋼のごとき肢体を持つ男性が、風呂上がりにいきなりまっぱで腕立て伏せを始めるという笑撃の場面描写から始まる歌です。

さよならは昼下り/石原裕次郎&真梨邑ケイ

昭和のスーパースター・石原裕次郎の晩年期にリリースされたデュエット曲。 男女の別れのシーンを歌った、大人の魅力満載のムーディーなボサノバ歌謡です。

Ojos Así/シャキーラ

今回はアラビアンな一曲をご紹介します。 コロンビアのシンガーソングライター、シャキーラの「Ojos Así」です。

Tea For Two/今井美樹

Tea For Two リリース:1991(平成3)年 収録アルバム「Lluvia」他 歌:今井美樹

Summer End Samba /太田裕美

Summer End Samba リリース:1978(昭和53)年 歌:太田裕美

ゴーイン・バック・トゥ・チャイナ/鹿取洋子

ゴーイン・バック・トゥ・チャイナ 原曲「Goin' Back to China」(Diesel) リリース:1980(昭和55)年 歌:鹿取洋子

忘れチャイナの青い鳥 /太田貴子

「忘れチャイナの青い鳥」80年代のアイドル、太田貴子さんの楽曲です。

カルチェラタンの雪/布施明

「カルチェラタンの雪」は、布施明さんの1979年発表のシングル曲。

Sho-Jo-Ji(The Hungry Raccoon) /アーサ・キット

Sho-jo-ji(The Hungry Racoon) 日本の童謡「証城寺の狸囃子」を英語でカバーした曲です。

消えたサイゴンの娘/八神純子

消えたサイゴンの娘 1986(昭和61)年の楽曲 歌:八神純子

AL-MAUJ(アルマージ)/中森明菜

中森明菜さんの1988年のシングル曲。有名な曲なので細かいことは端折りますが、当時初めてこの曲を聴いたときには、全身にぞわぞわと鳥肌が立ったものでした

焼鳥サンバ/青樹亜依

1982年の楽曲。青樹亜依さん「焼鳥サンバ」のご紹介です。

麗華の夢/ジュディ・オング

ジュディ・オングの1980年の楽曲。1979年にリリースされた2枚のシングル「魅せられて」「惑いの午後」の流れをくむ、やんごとなき人々の奔放かつ華麗な色恋模様を描いたシリーズ第三弾的な作品

ちょっと香港タウン /ザ・リリーズ

昭和期に活躍した双子のアイドル・デュオ、ザ・リリーズの楽曲。

4月25日橋/久保田早紀

久保田早紀さんの1980年の楽曲。 知らず知らずのうちに友人に恋人を奪われてしまっていた女性の悲哀を描く、とても悲しい歌です。