当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

昭和50年代の邦楽

哀愁のカサブランカ/郷ひろみ

いまさら知りましたが この曲、カバーだったのね・・・。

愛のサンバは永遠に/伊藤愛子

伊藤愛子さんというシンガーの歌う「愛のサンバは永遠に」という曲を聴きました。恥ずかしながら存じ上げませんでしたが、伊藤愛子さんは昭和30年代から活躍する(1962年、13歳でデビュー)超ベテランシンガーとのこと。楽曲のリリースは1982年。当時EP盤…

アルファマの娘/久保田早紀

「アルファマの娘」は、久保田早紀の1980年の楽曲。同年リリースの「サウダーデ」というアルバムに収録されている、ポルトガルの首都リスボンを舞台にした曲です。 アルファマの娘 久保田早紀 収録アルバム「サウダーデ」 release:1980 ポルトガル&東京録音…

香港紙人形/尾崎亜美

尾崎亜美の1979年のアルバム「LITTLE FANTASY」の中の一曲。 香港紙人形 尾崎亜美 収録アルバム「LITTLE FANTASY」 release:1979 港町・香港を舞台にした曲で、メロディーとアレンジに中華風の要素が効果的に取り入れられています。作詞、作曲、編曲はすべて…

思いっきりサンバ/石野真子

「思いっきりサンバ」は、石野真子の1981年のシングル曲。 作詞=有馬三恵子、作曲=筒美京平、編曲=大村雅朗と、三賢者揃い踏みといった感じの豪華作家陣による楽曲です。

ブルージュの鐘/松田聖子

ベルギーの古都、ブルージュを舞台にした曲です。 ブルージュの鐘 松田聖子 収録アルバム「Candy」 release:1982 「ブルージュの鐘」は、1982年にリリースされた松田聖子のアルバム「Candy」の収録曲。ただもうシンプルに、女性がブルージュの一人旅を満喫す…

ニュアンスしましょ/香坂みゆき

今回は香坂みゆきさんのヒット曲「ニュアンスしましょ」をご紹介します。 ニュアンスしましょ 香坂みゆき release:1984 「夜来香」とか、あのへんの曲を彷彿とさせる、ノスタルジックな雰囲気の大陸風メロディーが印象的な、一度聴いたら頭を離れなくなるタ…

タブー(禁じられた愛)/郷ひろみ

のっけから、いささか大げさすぎるくらいのスパニッシュ風のイントロで始まります。 タブー(禁じられた愛) 郷ひろみ Release 1980 「タブー(禁じられた愛)」は、1980年発表の郷ひろみ34枚目のシングル。「セクシー・ユー」と「How many いい顔」という、…

北駅のソリチュード/河合奈保子

河合奈保子の1984年リリースのシングル。 北駅のソリチュード 河合奈保子 Release 1984 フランスはパリの北駅を舞台に、男女の別れのシーンが描かれる曲です。しっとりしてます。出だしの泣きのサックスが「ケアレス・ウィスパー」に激似というのは有名な話…

少年ケニヤ/渡辺典子

渡辺典子さんの1984年の楽曲。角川映画製作のアニメ映画「少年ケニヤ」の主題歌だった曲です。

カリブの夢/ペドロ&カプリシャス

ペドロ&カプリシャスの1978年リリースのシングル曲。 ぺドロ&カプリシャス アルバム「GIFT BOX DISC-1」より 「カリブの夢」収録 カリブ海がテーマの歌ですが、実際にカリブ海に出かけていくわけではなく、主人公の女性が、いつ来るとも知れない恋人の訪問を…

愛で殺したい/サーカス

コーラスグループ「サーカス」の1978年リリースのシングル曲。 大ヒット曲「Mr.サマータイム」の次作にあたる楽曲です。

サンタモニカの風/桜田淳子

1979年リリースの桜田淳子26枚目のシングル曲です。 この歌で「サンタモニカ」という地名を知りました。(歌謡曲はけっこう地理の勉強になります・・・) photo: smile shower さん @写真ACサンタモニカといえばこれよね私が子供の頃、桜田淳子のものまねといえ…

サンタマリアの熱い風/山口百恵

山口百恵さんの楽曲「サンタマリアの熱い風」のご紹介です。

コルドバの踊り子/杏里

夏女・杏里がヨーロピアン・サウンドを歌っていたころの曲。スペインのコルドバを舞台にした、踊り子稼業の女性が主人公の歌です。かりそめの恋をベースに、虚飾に満ちた世界で生きていく女性の悲哀と諦観が描かれます。アルバムの中の一収録曲ですが、シン…

喜望峰/寺尾聰

恋人を置いて一人あてどのない旅に出る男性を描く歌です。「行く先は聞いてくれるな」「男には道がある」「待っててくれとは言わない」とこれが男の生き様だとばかりにびしばしと「俺のダンディズム」を放出させています。そのくせ「独りより二人でいるとき…

合鍵/五輪真弓

暗く重たい失恋の歌です。恋人との別れを受け入れられずにいる女性のとまどいと悲哀が、シャンソン風のもの悲しいメロディーに乗せて歌われます。歌詞から想像するに、おそらく主人公の女性は、男性から一方的に別れを告げられてしまったのでしょう。どうし…

愛の時代/久保田早紀

1983年リリースの久保田早紀7枚目のシングル曲。シングル曲にふさわしいキャッチ―なメロディーと、ドラマティックな曲調が印象的な一曲です。同年発表の「ネフェルティティ」というアルバムにも収録されています。 ネフェルティティ 久保田早紀 リリース:1…

Good Night/矢野顕子&David Sylvian

矢野顕子さんの1982 年のアルバム「愛がなくちゃね。」に収録されている、全詞英語のとても短い曲です。

サンバ・ソレイユ/大橋純子

大橋純子さんの1982年の楽曲。 サンバ・ソレイユ 大橋純子 release:1982 アルバム「Junko Ohashi Singles」より 躍動感あふれるリズムと哀愁味を帯びたメロディーラインが魅力的なサンバ風歌謡曲です。歌詞に「コルコヴァド」や「カーニバル」といったワード…

サテン サンバ72☆/早見 優

早見優さんのデビューアルバム「AND I LOVE YOU」の収録曲。 AND I LOVE YOU早見 優 優ちゃんの健康牛乳 歌詞カードがなければ、何を歌っているのかさっぱりわからない曲です(笑った)。が、それもそのはず。なんでも喫茶店(=サテン)の名前を72個、延々…

マスカレード/庄野真代

さて庄野真代さんはイスタンブールに飛んで、モンテカルロで乾杯したあと、次はどこに行くのかと思ったら、どうやらアメリカ・テキサス州は国境の街エルパソへと向かわれたようなのでした。エルパソって! マスカレード 庄野真代 エルパソとヒューストン(っ…

片っぽ耳飾り/渡辺真知子

渡辺真知子さんのデビューアルバム「海につれていって」の収録曲。

大連慕情/松任谷由実

今回は松任谷由実さんの「大連慕情」です。亡き父に思いを馳せる娘の心情を描いた、ユーミンにはめずらしい「父母」をテーマにした曲とのこと。

時は過ぎてゆく/金子由香利

金子由香利さんの楽曲「時は過ぎてゆく」のご紹介です。

北京で朝食を/佐藤 隆

今回取り上げますのは、シンガーソングライター佐藤隆さんの「北京で朝食を」です。 北京で朝食を 佐藤隆 Release 1980 同じ中国の都市でも、上海、蘇州といった街は歌にしやすい傾向にあるようですが、北京が舞台になっている歌というのはめずらしい気がし…

やさしい人/大橋純子

好きな男性に違う男の人を紹介されたらさてどうしましょう?(どうして⁉わたしが好きなのはあなたなのに・・・)と胸の内に切ない思いを秘めながら、ひたすら届かぬ思いに身を焦がし続けるでしょうか。それとも「何言ってんだい!あたしゃあんたのことが好きな…

チャイナタウンの殺人鬼 /松原みき

今回取り上げますのは、松原みきさんの「チャイナタウンの殺人鬼」です。松原さんの1984年発表の「Cool Cut」というアルバムに収録されている曲です。 チャイナタウンの殺人鬼 松原みき 収録アルバム「Cool Cut」 Release:1984 ベティちゃん。 タイトルに魅…

月見草/岩崎宏美

”三度の飯よりマイナーコードが好き” 「ひたすら悲しいメロディーの曲を探す会」と題しまして、文字どおり日々ひたすら悲しいメロディーの曲の発掘につとめております。どうぞよろしくお願いいたします。

異邦人/久保田早紀

はじめまして。今日からこちらで音楽関連のブログをはじめることにしました。これまでも別場所の片隅でちょこちょこ書いていたのですが、ちょっと雑然としてきてしまったので、思いきって音楽関係の記事だけ切り離してすっきりまとめるかたちで書いてみるこ…