当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

サンフランシスコの女/ザ・ピーナッツ

昔から歌の世界では「港町の女は捨てられる」となぜか相場がきまっています。一般的なのは、オペラ「蝶々夫人」の蝶々さんのように、あんまり外の世界のことを知らない純真無垢なお嬢さんタイプの女性が、調子のいい薄情男にだまされ捨てられ、悲しい憂き目…

OVERSEA CALL/杏里

杏里の1985年のアルバム「WAVE」の中の一曲です。 WAVE 杏里 Release 1985 海外にいる恋人への想いを綴った、遠距離恋愛がテーマのシンプルで美しいバラードです。杏里本人が作詞作曲しています。その昔、スキー番組のエンディングテーマに使われていました…

北駅のソリチュード/河合奈保子

河合奈保子の1984年リリースのシングル。 北駅のソリチュード 河合奈保子 Release 1984 フランスはパリの北駅を舞台に、男女の別れのシーンが描かれる曲です。しっとりしてます。出だしの泣きのサックスが「ケアレス・ウィスパー」に激似というのは有名な話…

ねむの木の子守歌

子守歌といえば、シューベルトやブラームスなどのものが有名ですが、やはり日本人としては「ねむの木の子守歌」を忘れたくありません。 上皇后美智子さまが詩をお作りになった歌です。いつくしみにあふれています。 スタンダード・ナンバーなので、実にいろ…

シェルブールは霧雨/松田聖子

フランス・ノルマンディー地方の港町、シェルブールを舞台にした曲。 かつての恋人同士のせつない邂逅を描きます。

上海は夜の6時/PANDA1/2

タイトルからして好奇心をくすぐられます。 上海は夜の6時 PANDA 1/2 release:2010 てっきりパロディかと思いきや、どうやら90年代渋谷系ミュージックへのオマージュのようです。 どこかちょっぴり懐かしい感じがするのはそのせいかもしれません。 東京は夜…

Martiniqueの海風 /今井美樹

今井美樹1994年発表のアルバム「A PLACE IN THE SUN」の中の一曲。 A PLACE IN THE SUN 今井美樹 release:1994「martiniqueの海風」収録 俗に「熱帯のパリ」などとも呼ばれるフレンチ・カリブの島、マルティニークを歌の舞台にするなんざ日本ではおそらくこ…

少年ケニヤ/渡辺典子

渡辺典子さんの1984年の楽曲。角川映画製作のアニメ映画「少年ケニヤ」の主題歌だった曲です。

カリブの夢/ペドロ&カプリシャス

ペドロ&カプリシャスの1978年リリースのシングル曲。 ぺドロ&カプリシャス アルバム「GIFT BOX DISC-1」より 「カリブの夢」収録 カリブ海がテーマの歌ですが、実際にカリブ海に出かけていくわけではなく、主人公の女性が、いつ来るとも知れない恋人の訪問を…

Wild Flowers/桐島かれん

サディスティック・ミカ・バンドの二代目ボーカリスト、桐島かれんさんが1990年にリリースしたソロ・シングル「TRAVELING GIRL」のカップリング曲。同年発表のソロ・アルバム「かれん」にも収録されています。 かれん 桐島かれん release:1990 天は二物も三…

愛で殺したい/サーカス

コーラスグループ「サーカス」の1978年リリースのシングル曲。 大ヒット曲「Mr.サマータイム」の次作にあたる楽曲です。

サンタモニカの風/桜田淳子

1979年リリースの桜田淳子26枚目のシングル曲です。 この歌で「サンタモニカ」という地名を知りました。(歌謡曲はけっこう地理の勉強になります・・・) photo: smile shower さん @写真ACサンタモニカといえばこれよね私が子供の頃、桜田淳子のものまねといえ…

上海倶楽部/松田聖子

松田聖子さんの楽曲。おそらく租界時代の上海をイメージしていると思われる、オールドジャズ風の楽しい曲です。

サンタマリアの熱い風/山口百恵

山口百恵さんの楽曲「サンタマリアの熱い風」のご紹介です。

コルドバの踊り子/杏里

夏女・杏里がヨーロピアン・サウンドを歌っていたころの曲。スペインのコルドバを舞台にした、踊り子稼業の女性が主人公の歌です。かりそめの恋をベースに、虚飾に満ちた世界で生きていく女性の悲哀と諦観が描かれます。アルバムの中の一収録曲ですが、シン…

喜望峰/寺尾聰

恋人を置いて一人あてどのない旅に出る男性を描く歌です。「行く先は聞いてくれるな」「男には道がある」「待っててくれとは言わない」とこれが男の生き様だとばかりにびしばしと「俺のダンディズム」を放出させています。そのくせ「独りより二人でいるとき…

合鍵/五輪真弓

暗く重たい失恋の歌です。恋人との別れを受け入れられずにいる女性のとまどいと悲哀が、シャンソン風のもの悲しいメロディーに乗せて歌われます。歌詞から想像するに、おそらく主人公の女性は、男性から一方的に別れを告げられてしまったのでしょう。どうし…

愛の時代/久保田早紀

1983年リリースの久保田早紀7枚目のシングル曲。シングル曲にふさわしいキャッチ―なメロディーと、ドラマティックな曲調が印象的な一曲です。同年発表の「ネフェルティティ」というアルバムにも収録されています。 ネフェルティティ 久保田早紀 リリース:1…

白い波/ユキとヒデ

ボサノバ・デュオ「ユキとヒデ」の1967年のデビュー曲「白い波」です。 作曲、アレンジ、バックの演奏をナベサダさん自らが手がけています。

月夜にボサノバ/中尾ミエ

どっかで聴いた曲だと思ったら、ジャズのスタンダード・ナンバー「Fly Me to the Moon」のカバーだったんでした。 www.discogs.com 「Fly Me to the Moon」は、もともと「In Other Words」というタイトルの曲で、曲調も当初はワルツ調だったようなのですが、…

Di Mana Kan Ku Cari Ganti(あなただけを)/シーラ・マジッド

マレーシアのシンガー、シーラ・マジッドの1990年のアルバム「Legenda」に収録されている、物悲しい旋律のたいへん美しい曲です。

ボッサ・ノバでキッス/梓みちよ

「ボサノバ(ボサノヴァ)」という言葉が出てくる、おそらく日本でいちばん最初の曲、なんだそうです。でもなんだか全然ボサノバじゃないので笑えてきます。ボサノバというよりマンボに近い感じか・・・?とにもかくにも「♪ボッサ・ノバ はげしいリズム」と、ど…

Good Night/矢野顕子&David Sylvian

矢野顕子さんの1982 年のアルバム「愛がなくちゃね。」に収録されている、全詞英語のとても短い曲です。

モータープール/THE BOOM

THE BOOMの1994年のアルバム「極東サンバ」に収録されている、ラテンジャズ風のムーディーな曲です。 極東サンバ THE BOOM 誰? ホテルのラウンジとかでバンドが演奏してそうな、まさにこんなマイクが似合いそうな曲です。(このマイク、ガイコツマイクって…

サンバ・ソレイユ/大橋純子

大橋純子さんの1982年の楽曲。 サンバ・ソレイユ 大橋純子 release:1982 アルバム「Junko Ohashi Singles」より 躍動感あふれるリズムと哀愁味を帯びたメロディーラインが魅力的なサンバ風歌謡曲です。歌詞に「コルコヴァド」や「カーニバル」といったワード…

HAI HAI HAI/サンディー

インドネシアのダンドゥット(DANGDUT)というポピュラー音楽がベースになっている曲です。今風の言葉で言えば、ダサかっこいい曲ということになるのかもしれません。もっともわたしは「ダサかっこいい」の定義がよくわかってないのだけど。とにかくにぎやか…

サテン サンバ72☆/早見 優

早見優さんのデビューアルバム「AND I LOVE YOU」の収録曲。 AND I LOVE YOU早見 優 優ちゃんの健康牛乳 歌詞カードがなければ、何を歌っているのかさっぱりわからない曲です(笑った)。が、それもそのはず。なんでも喫茶店(=サテン)の名前を72個、延々…

マスカレード/庄野真代

さて庄野真代さんはイスタンブールに飛んで、モンテカルロで乾杯したあと、次はどこに行くのかと思ったら、どうやらアメリカ・テキサス州は国境の街エルパソへと向かわれたようなのでした。エルパソって! マスカレード 庄野真代 エルパソとヒューストン(っ…

片っぽ耳飾り/渡辺真知子

渡辺真知子さんのデビューアルバム「海につれていって」の収録曲。

嘘泣きでCHEEK/AMAZONS

女性コーラスグループAMAZONSの1989年(平成元年)リリース曲。